2023-01-01から1年間の記事一覧

日本の侍:武士道の精神と伝統の美 (Japanese Samurai: The Spirit of Bushido and the Beauty of Tradition)

こんにちは。日本の侍は、彼らの特有の武士道の精神と伝統の美によって、世界中で有名です。彼らは日本の歴史や文化において重要な存在であり、外国人にも興味深いテーマです。この記事では、日本の侍について詳しく掘り下げ、その背後にある精神や歴史を外…

陶芸の魅力と歴史:土から生まれる芸術の世界

こんにちは。今回は陶芸についてです。 陶芸は、土や粘土を用いて器や彫刻を作り出す芸術形式であり、その美しさと独自性から数千年にわたって人々を魅了してきました。この記事では、陶芸の基本的な要素と技術、さらには陶芸の歴史について探求してみましょ…

第11回 デッサン トイレットペーパー

こんにちは 今回は第11回目デッサンということで、トイレットペーパーを描いてみました! 柔らかさを出すことを意識しました。 全体の形が崩れてるので、まっすぐ描くのと、ペーパーの芯のところの影をもう少し濃く塗ると良かったです。 頑張りたいと思います💦

家族で楽しむ、ユニークなアート作品の作り方7選

こんにちは ゴールデンウィーク終盤ですね。 ゴールデンウィークは家族で過ごす貴重な時間です。そこで、今回は家族で簡単に楽しめるユニークなアートをご紹介します。これらのアート作品は、あまり知られていないものばかりですが、家族での楽しみ方は無限…

第10回 デッサン ヤカン

こんにちは! 今回は第10回デッサンということで、ヤカンを描いてみました! 少し久々に描いたので時間は少しかかってしまいました。 ※写真のアングルとは違います 全体の形は上手く捉えられています。 やはり、影の部分が上手く描けません 注ぎ口の部分が色…

人生で一冊は読んでおきたいアートに関する本たち📚

こんにちは~ 今回は私がおすすめする本をいくつか紹介したいと思います。 「美意識」とは、美しいものに対する感性や判断力を指します。近年、世界のエリートたちがなぜ「美意識」を鍛える必要性を感じているのか、その理由を解説する本が『経営における「…

村上隆:ポップアートの先駆者

こんにちは。 今回は村上隆についてご紹介します。 村上隆は、日本を代表する現代美術家の一人であり、彼の独特なスタイルと独自の世界観により、世界的に有名なアーティストとして知られています。 村上隆は、1962年に東京都に生まれ、京都市立芸術大学を卒…

第9回デッサン みんな大好きピーマン

こんにちは! 今回は第9回デッサンということで、ピーマンを描いてみました! 時間は108分です。少しずつですが、早く描けるようになってきました。 今回は光の陰影を意識して描きました。くっきりさせるために濃い色をベースで使いました。 光の部分はただ…

美術館を訪れる前に知っておきたいこと💡

こんにちは。 美術館とは、美術品を所蔵・展示する施設であり、芸術に興味を持つ人々にとっては、特別な場所として認識されています。 美術館には、世界中の様々な時代や文化における芸術作品が展示されており、多くの人々にとって、芸術に触れる貴重な機会…

芸術と理論の融合を追求した偉大なアーティスト、ヨーゼフ・アルバースの世界

こんにちは! 今回は、ヨーゼフ・アルバースについてご紹介しようと思います。 ヨーゼフ・アルバースは、1888年にドイツのボッティングヘン(Bottrop)で生まれ、1976年に同地で亡くなった画家・彫刻家です。彼は「形式美学」を提唱した美術理論家でもあり、そ…

第8回 デッサン 三ツ矢サイダー

こんにちは 今回はデッサンで三ツ矢サイダーの缶を書いてみました! 実際の缶がこちらになります。(後のお菓子たちは無視してください) 私が描いたものはこちらになります。 アルミの質感を上手く出せませんでした。とても柔らかい印象を与えています。 ア…

自己表現とジェンダー:シンディ・シャーマンの写真表現に見る社会的問題

こんにちは! 今回は、アメリカ合衆国の現代美術家、シンディ・シャーマン(Cindy Sherman)についてご紹介します。彼女は、自身がモデルとなって自己撮影した写真作品で知られ、その作品はしばしば女性の描かれ方や、現代社会における女性の課題を問いかける…

第2回 水彩画 🌳

こんにちは 今回は第2回水彩画ということで、木を描いてみました。 前回、初めて水彩画に挑戦して、とても難しいと感じました。なのでこれからシンプルなものをどんどん描いて練習していこうと思います。 それでは見てください。 まずは実際の景色です。 次…

自然とのつながりを描いた表現主義の巨匠、フランツ・マルク

こんにちは。 今回は、ドイツの表現主義の先駆者であり、色彩的な強調を特徴とするフランツ・マルク(Franz Marc)についてご紹介したいと思います。 フランツ・マルクは1880年2月8日、ミュンヘンで生まれました。父親は画家で、彼も美術を学びましたが、当初…

第1回 水彩画

こんにちは! 今回はデッサンではなく、水彩画に挑戦してしました。 初めて水彩画をしてみて、とても難しいと感じました。 私が今回描いたのは、北海道のとある場所の景色です。 そして描いたのがこちらです。 どんな色を使えばいいのか、水の量はどのくらい…

印象派の巨匠、クロード・モネの芸術的遺産

こんにちは!! 今回はクロード・モネについて説明していきます。 フランスの印象派の代表的画家であるクロード・モネ(1840年-1926年)は、美術史上最も有名な画家の一人です。モネはその独自のスタイルで、風景、水面、花、都市の風景などを描いたことで知…

第7回デッサン クマの人形

こんにちは! 今回は第7回デッサンということで、クマの人形を描いてみました。 対象物と実際に描いたものを見比べてください!! 制作時間は144分です。 難しかったのは人形の柔らかさを出すことです。 私が描いたのは少し固さがあります。 構図はとても上…

近年注目を集めたアーティスト5選!!

こんにちは! 今回は近年注目されたアーティストを5人ご紹介します。 01. 草間彌生 草間彌生は、日本の現代美術家であり、画家、彫刻家、パフォーマンスアーティスト、インスタレーションアーティスト、作家などの多彩な分野で活躍しています。 草間彌生は 1…

第6回デッサン 手

こんにちは!! 今回は第6回デッサンで、手を描いてみました。 結論から言うとあまりうまくかけませんでした それでは見てください。 制作時間は76分です。 手は結構難しかったです。 手の丸みが足りていないのと、指の関節の曲がりを表現することが難しかっ…

第5回デッサン ハケ

こんにちは! 今回は第5回デッサンということで ハケを描いてみました!! 対象物と実際に描いたものを見比べて頂きたいので、両方の写真を載せますね。 先に対象物の写真です。 そして次に実際に描いたものです。 制作時間は158分です。 難しかったところは…

誰でも簡単!バナナアートを解説!!

こんにちは^^ 今回はバナナアートについて解説していきます。 私はバナナアートはプレバトを見て初めて知ったのですが、みなさんはどうでしょうか? 個人的にはクッキーさんの作品がとてもユーモアにあふれていて、好きです。 バナナアートを知らない人に…

第4回デッサン 霧吹き

こんにちは! 今回は第4回デッサンということで、 霧吹きを描いてみました〜 ではさっそく見ていただきましょう☝️ どうぞ 制作時間は148分です。 持ち手の部分がプラスチックのため、透け感を出すのが難しかったです。 反省点は影の部分をもう少し濃くするこ…

第3回 デッサン 箱ティッシュ

最近、スラムダンクにはまっており、相田彦一を描きました。 こんにちは! 今回は告知通り、デッサンで箱ティッシュを描いたので皆さんにフィードバックをしていきたいと思います! さっそく見ていただきましょう☝️ こちらです。 作業時間は134分です。 難し…

横山大観についてわかりやすく解説!

こんにちは~ 本日は 横山大観 についてご紹介したいと思います。 横山大観は、明治・大正・昭和の3時代で活躍した近代日本画の巨匠として知られています。 そんな大観についてわかりやすくご紹介したいと思います。 01. 横山大観とは 02. 横山大観の作品 …

第2回 デッサン 描いてみた

こんにちは 本日は第2回目のデッサンということで、 告知した通り、リンゴを描いてみました!! かなり難しくて、上手く描けませんでした(т-т) 描いた絵がこちらになります。 最初、形をとる事が難しかったのですが、遠くから見ることで修正できました。 …

1分でわかる「ラテ・アート」解説

こんにちは~ 今回はいつもと少し変わって、ラテ・アートについてご紹介したいと思います。 ラテアートってイメージはつくと思いますが、詳しく知っている人は少ないと思います。 さっそく見ていきましょう ラテ・アート ラテ・アート(コーヒーアート)とは…

第1回 デッサン アドバイスお願いします

こんにちは!! 告知した通り、2月から自分自身もアートをしてみようということで、そちらの方の投稿もしていこうと思います。 本日はデッサンの第1回ということで、 ポカリスエットを描いてみました。 描いた絵がこちらになります。 初心者なので温かい目で…

ピカソ わかりやすく解説

こんにちは。 本日はピカソについて簡単にご紹介したいと思います! 最後にはイベントの紹介もさせていただきます。 ぜひ最後までお読みください! 01. ピカソとは 02. 作風の変化 2-1 青の時代 2-2 バラ色の時代 2-3 アフリカ彫刻の時代 2-4 キュビズムの時…

ゴッホについて解説!最新イベント情報も!!

こんにちは! 本日はゴッホについてご紹介したいと思います。 ゴッホはとても有名ですが、どのような作品を残し、どの点が凄いのか、見ていきましょうー!! 01. ゴッホとは 02. 特徴・何がすごいのか 03. 最新イベント情報 04. まとめ 01. ゴッホとは 本名…

日本の美大 偏差値と就職率の関係は?

こんにちは。 先週は私の一身上の都合により、投稿をお休みさせていただきました。 今週からまた投稿を再開します! 本日は題名にもある通り、日本の美大の偏差値と就職率の関係について取り上げました。 普通の大学では、偏差値の高い大学ほど大きな会社で…